【現場報道・写真あり】小学生が自転車にひき逃げされ怪我──青梅市立小学校前、警察が捜査中
現場を調べる警察官と被害者

【現場報道・写真あり】小学生が自転車にひき逃げされ怪我──青梅市立小学校前、警察が捜査中

(写真:記者撮影。現場を調べる警察官と被害者。画像はプライバシー保護のため一部加工しています)

 6月18日午後、東京都青梅市の小学校前で発生した自転車によるひき逃げ事件について、本誌記者が現場にて直接取材を行い、当時の状況を明らかにした。

 事故が起きたのは青梅市立第三小学校の正門前の横断歩道。小学3年生の男子児童が青信号を渡ろうとした瞬間、信号を無視して猛スピードで車道を走行してきた自転車により右側から衝突された。加害者の自転車はそのまま逃走しており、現在も行方は分かっていない。

 被害児童は、擦過傷、両手首と両足の打撲、口腔内の裂傷を負い、特に右脚にはタイヤの痕が残るほどの衝撃だったという。事故直後、児童は学校内の保健室で応急処置を受けたのち、保護者が110番通報を行った。

加害者はマウンテンバイク型、現場では同級生に声をかけていた

 本誌記者が事故直後に現場に居合わせた関係者らに取材したところによれば、加害者と見られるのはマウンテンバイク型の自転車に乗った人物。衝突の際、同じく現場にいた児童の同級生に「保健室に運んでやれ」と声をかけ、そのまま東方向に立ち去ったとの証言が得られている。

 当時の状況は突然の出来事であったため、現場にいた目撃者も多かったものの、加害者の服装や年齢などの詳細な特徴までは把握できなかったという。

捜査は継続中──警視庁青梅署が情報提供呼びかけ

 警視庁青梅警察署交通捜査課では、被疑者不詳のひき逃げ事件として本件の捜査を続けている。情報提供を求めて、現場周辺には目撃者提供を呼びかける看板が速やかに設置された。

【情報提供窓口】
警視庁青梅警察署交通捜査係
電話:0428-22-0110(内線4252)