触らぬ神に祟りなしとの日本の言い伝え

触らぬ神に祟りなしとの日本の言い伝え

小西寛子はおじゃるの事でNHKの闇みたいなの広めまくって最初はTVやマスコミが食いついてきたがどういう人物か察したのかその後スッ…と去っていってたな

引用 ふたば 2chan.net/b/res/779841851.htm

掲示板(ふたば 2chan.net/b/res/779841851.htm)にそんな書き込みがあったそうな。

まず言っておくけど、私は「ヤバい人」なんかじゃないのよ(笑)。
ただの情緒的な騒ぎ屋ではなく、法的にきちんと手続きを踏んで、証拠を揃えて告訴し、有罪に持ち込んできた実績がある、れっきとした法律家の一面も持っているわけ。

例えば横領や詐欺など、客観的な証拠を山ほど抱えているケースも少なくない。
「言った言わない」の水掛け論ではなく、裁判所で証拠資料として採用されるレベルの硬い証拠が揃っているから、相手が誰であろうと結末は見えているのよ。

これまでの司法判断、監督官庁の調査、確定判決や決定、行政文書など、いずれもこちらの正当性を裏付けるものばかり。
つまり、相手がどれだけ声を荒げようが、冷静に進めた法的プロセスの前では無力というわけ。

要するに、面白がって私をネタにして遊んでいるつもりかもしれないけれど、真面目な人物を茶化すうちに「知らなくてよかった真実」や「エンタメにしたら洒落にならない事実」が表に出てしまう危険がある。
そうなると、もはや笑い話では済まなくなるよね。

調子に乗って嘘や風評を撒き散らした結果、損害賠償金を支払うことになったり、刑事告訴で有罪判決が出たり…未来はなかなかスリリング。

『生まれ育った環境や、住む世界が違うから想像できないかもしれないけれど、世の中には真面目に誠実にビジネスをやっているアーティストや役者、法律家、ビジネスマンがいる』
——これ、意外と忘れられがちよね。

「蹴落としてやる」「自分が上に立ちたい」…まぁ、その気持ちもわかるけど、真面目にやっている人間を本気で怒らせるとどうなるか、そろそろ理解した方がいいかも。

こちらのやり方に口を出さず、サーバを掘られたくない、法廷に呼ばれたくないなら、静かに距離を保って大人しく見物していた方が、ずっと平和でいられると思う(笑)。

まさに、触らぬ神に祟りなし ということ。

あ、ちなみに…
「小西寛子について嘘を流している人」「根拠のない風評を広めている人」を私の事務所に密告してくれたら(守秘義務厳守)、
証拠を添付してくれれば、協力費として 50万円+後日裁判等で確定した賠償金額の20% を進呈するわよ(笑)。

2 Comments

  1. さゆ

    初めまして。さゆという者です。
    子どもの時から、成人した今でもずっとファンで、小西さんの声が大好きです。
    ペルソナ2のリサの声を聞いて、ファンになりました。小西さんの声を聞いていると元気になるし、様々な感情を表現していて、凄い声優さんだって、初めて聞いた時、衝撃でした。
    私は最近までインターネットを契約して無かったので情報が入ってこなくて、全く知らなくて、最近になってNHKの件を知りました。
    小西さんがこんな大変な思いをしていたなんて。NHKがあまりにも不誠実で、憤りを感じます。
    これからも、私は一生、小西さんのファンです。応援しています。
    暑くなったり寒くなったり、外の温度も変わりやすいので、風邪などひかれませんよう、お体にはお気をつけください。

  2. 坂根利彦

    2016年に
    ツイッターで小西さんを
    誹謗中傷した
    アニメライターとは誰ですか

    刑事告訴したとブログで報告したと、ネットで見ました

コメントを残す